札幌国際大学連携協定事業出張社会人講座を開催

 令和3年12月11日(土)~12月12日(日)「地方で働く×地方で暮らす 早期キャリア講座㏌帯広」を開催しました。

 北海道商工会議所連合会と札幌国際大学では、平成27年4月に地域活性化につながる人材育成に寄与するため、連携協定を締結。連携事業の一環として、学生と地域の第一線で活躍されている若手経営者との交流を通じ、働くことへの意識付けや新たな企業、地方の魅力への気づき、地方就職の促進を図ることを目的に図ることを目的に開催されました。

12月11日(1日目)

帯広YEGメンバーの協力のもと、企業訪問をしていただきました。

①宮坂建設工業

②ニューパックとがし(帯広YEGメンバー企業)

③e-Style(帯広YEGメンバー企業)

宮坂建設工業
ニューパックとがし
e-style

夜は交流会としてホテルヌプカにて懇親会も催されました。

ホテルヌプカでの懇親会

12月12日(2日目)

ホテルグランテラス帯広様にて学生と企業側を織り交ぜての意見交換会が行われました。

地方で働くことのメリット、デメリット等、充実したディスカッションになりました。

ディスカッション風景

各グループ毎に意見集約の後は、意見発表も行いました。

発表風景

意見発表後は、帯広名物の「豚丼」をおいしくいただきました。

豚丼
集合写真

北海道YEGホームページでは各単会の事業を紹介しております。

皆様の素晴らしい事業を内外への発信ツールとしてご活用ください。

詳細は北海道商工会議所青年部連合会事務局まで。

タグ:,,,,

« 前のページに戻る

活動報告

【函館YEG】初開催はこまちマルシェ

【函館YEG】初開催はこまちマルシェ


函館商工会議所青年部です

青年部主催による初のイベント「はこまちマルシェ」は
9月6日(金) 10:00〜17:00で開催いたしました
前日のカルチャーナイトに続き、グリーンプラザ内にて行いました

はこまちマルシェではステージ上でダンスやショーなど色々な出し物のほかに食を感じ青年部による飲料や料理の提供も行われました

続きを読む
【函館YEG】2025はこだてカルチャーナイト開催しました

【函館YEG】2025はこだてカルチャーナイト開催しました

函館商工会議所青年部です

今年は「はこだてカルチャーナイト2025」は
9月5日(金) 17:00〜21:00で開催いたしました

函館駅エリア、市内一円30会場、40の企業を夜間開放しご家族揃って地域の文化に触れる催しで来場者は13,093人とたくさんの方にご来場いただきました

続きを読む
【稚内YEG】7月第二例会 カーリング大会

【稚内YEG】7月第二例会 カーリング大会

稚内YEGでは、7/13(日)に稚内市みどりスポーツパークにおいて交流例会「カーリング大会」を開催いたしました。

続きを読む
雪だるま作り日本記録達成!

雪だるま作り日本記録達成!

2/7(金)〜9(日)に、大和ハウスプレミストドーム(旧札幌ドーム)にて開催の、JALサッポロスノースポーツパーク2025 にて事業を行いました。

続きを読む
令和6年度 第7回代表役員会、第6回理事会

令和6年度 第7回代表役員会、第6回理事会

1/25(土)、紋別の地で、第7回代表役員会、第6回理事会が開催されました。

続きを読む
エンジェルタッチログイン