第5回道央・道南協議会(岩見沢会議)

2023年度最後の道央・道南協議会を開催。身体を動かすのって大事。ボッチャ楽しい!

3/2(土)、2023年度最後の道央・道南協議会を岩見沢市にて開催しました。山田道康道央・道南協議会会長の挨拶からスタートですが、、、、ここは、、、体育館?!

正確には、「イベントホール赤れんが」という施設。山田会長の後ろをよーくみると「ボッチャ」「フライングディスク」とある。。。歳を重ねたおじ、、イヤ!まだ、お兄さんお姉さんたちは身体を動かせるはず!きっとそんな思いを最後の協議会に乗せてくださったのでしょう。でも、ボッチャのルール知らんぞ??

だがしかしたかし!ルール説明を聞いたら、とっても面白そう。簡単にまとめると、ボールで行うカーリング。ボールは三種類あって、白いボールが1つ、赤と青のボールが複数ある。それを白ボールめがけて交互に投げ、より白いボールに近いボールが点数になる。しかも白いボールにぶつけて動かしてOK!なるほどぉおおお、これは実に戦略を要する楽しそうな競技!さぁやってみよう。ということで、その様子をご覧ください。

そして続いては、フライングディスク。こっちもとってもルールは簡単。5枚のフライングディスクを投げて、ポールにくくりつけた輪っかを通過した分だけ点数が入る。ということで、こちらは、岩見沢YEG 宮谷君の華麗なフォームをご覧ください。結果は、彼の名誉のため伏せておきます。。。。

その後は、各YEG の報告や、協議が行われ、懇親会をもって終了。

懇親会では、卒業生の挨拶も行われ、多くのメンバーから労いをさせていただきました。

山田会長をはじめとする、道央・道南協議会役員の皆さん、大変お疲れ様でした!また、この場を設えていただいた、岩見沢YEG の皆さん、ありがとうございました!

北海道YEGホームページでは各単会事業を紹介しておりますので、各単会の事業を内外への発信ツールとしてご活用ください。

詳細は北海道商工会議所青年部 広報委員会まで

タグ:,,,,,,,,,,

« 前のページに戻る

活動報告

雪だるま作り日本記録達成!

雪だるま作り日本記録達成!

2/7(金)〜9(日)に、大和ハウスプレミストドーム(旧札幌ドーム)にて開催の、JALサッポロスノースポーツパーク2025 にて事業を行いました。

続きを読む
令和6年度 第7回代表役員会、第6回理事会

令和6年度 第7回代表役員会、第6回理事会

1/25(土)、紋別の地で、第7回代表役員会、第6回理事会が開催されました。

続きを読む
第6回代表役員会、第5回理事会

第6回代表役員会、第5回理事会

12/7(土)、恵庭の地にて、第6回代表役員会、第5回理事会が開催されました。

続きを読む
【登別YEG】チャリティーパーティー 縁から織りなす三位一体

【登別YEG】チャリティーパーティー 縁から織りなす三位一体

11月30日(土)に登別商工会議所青年部・女性会協働のチャリティー事業「チャリティーパーティー縁から織りなす三位一体」が登別市民会館中ホールにて開催されました。

続きを読む
日本商工会議所青年部 第42回全国会長研修会 ふくしま郡山会議

日本商工会議所青年部 第42回全国会長研修会 ふくしま郡山会議

11/14(金)・15(土)に、全国会長研修会が開催され、北海道の各単会会長、事務局、そして、令和7年度会長予定者が、福島県は郡山の地に集いました。

続きを読む
エンジェルタッチログイン