【函館YEG】はこだてカルチャーナイト2023

普段見ることができない文化・教育施設や民間施設を夜間に一斉開放する函館の一大イベント。今年でなんと19回目となる開催、果たしてどんな内容なんでしょう、、?

2023.9.22(金) 17:00、函館市内の31会場が一斉にオープン!はこだてカルチャーナイト2023 が開幕した。

北海道の中でも歴史が長い函館において、美術館や博物館はもちろんのこと、警察・自衛隊・放送局・銀行、、、大の大人でもなかなか触れることはないであろう業界ブースや施設が、いたるところで見たり体験できたりする一大イベントだ。

ちなみにどれくらいの規模かというと、、、、

広い!なんて広さだ!

函館市中を巻き込むこのイベントを函館YEG が主催で執り行われているのである。

これらの施設いずれか4ヶ所を訪れスタンプを揃えると景品がもらえたり、フォトコンテストも同時開催という、そんなクエスト要素まで盛り込んでいるのだから、子供も大人も冒険心くすぐられることこの上なし!しかも、この日は市内中をシャトルバスが定期的に走り、ちょっと遠い会場でも訪れることができるという粋な計らい付きだ。

そんなしつらえの充実さもあって、来場者は各会場合計で13,000人を超えた。

こんなにも大規模なイベント、もちろん人手も要した。函館YEG は道内のYEG でも会員数は多い方で、この日も72名のメンバーが会場運営に名を連ねたが、その他にも、函館西高等学校の生徒さんや観光関連異業種会箱館会のメンバーさんなど、多くのボランティアが駆けつけ、まさに地域の連帯で大成功を収めたのであった。

なお、来年、令和6年にはモルックの世界大会が函館で開催される。それを受けて本部会場ではモルック体験も行われた。勢いますます盛んな函館YEG の「はこだてカルチャーナイト2023」、2024もあるのかな?これに参加すれば、また一味違った函館の魅力を知れるのかもしれない。ぜひ、ご来場あれ。

北海道YEGホームページでは各単会事業を紹介しておりますので、各単会の事業を内外への発信ツールとしてご活用ください。
詳細は北海道商工会議所青年部 広報委員会まで

タグ:,,,

« 前のページに戻る

活動報告

雪だるま作り日本記録達成!

雪だるま作り日本記録達成!

2/7(金)〜9(日)に、大和ハウスプレミストドーム(旧札幌ドーム)にて開催の、JALサッポロスノースポーツパーク2025 にて事業を行いました。

続きを読む
令和6年度 第7回代表役員会、第6回理事会

令和6年度 第7回代表役員会、第6回理事会

1/25(土)、紋別の地で、第7回代表役員会、第6回理事会が開催されました。

続きを読む
第6回代表役員会、第5回理事会

第6回代表役員会、第5回理事会

12/7(土)、恵庭の地にて、第6回代表役員会、第5回理事会が開催されました。

続きを読む
【登別YEG】チャリティーパーティー 縁から織りなす三位一体

【登別YEG】チャリティーパーティー 縁から織りなす三位一体

11月30日(土)に登別商工会議所青年部・女性会協働のチャリティー事業「チャリティーパーティー縁から織りなす三位一体」が登別市民会館中ホールにて開催されました。

続きを読む
日本商工会議所青年部 第42回全国会長研修会 ふくしま郡山会議

日本商工会議所青年部 第42回全国会長研修会 ふくしま郡山会議

11/14(金)・15(土)に、全国会長研修会が開催され、北海道の各単会会長、事務局、そして、令和7年度会長予定者が、福島県は郡山の地に集いました。

続きを読む
エンジェルタッチログイン